4th関氷お気持ちブログ

さすがにテニミュロスすぎて仕事してる場合じゃないのでブログを書きます。
公演の感想とかじゃなくてとりあえずお気持ち的な面(?)

 

とりあえずテニミュ4th関氷ほんとに何回見ても楽しくて楽しくて、この2ヶ月間心から幸せだった!!!
宍戸さんがほんとに宍戸さんで(ちょっと武士すぎたかもしれないけど)、長太郎は原作に近いとはわたしは最後まで思わなかったんだけど(ごめん)テニラビの長太郎に似てたね…マインドが。ほんとにふたりとも大好きすぎた。
跡部様は言うまでもなく圧倒的だったし樺地も原作の樺地そのものだったし、がっくんはめちゃくちゃ可愛くて日吉は顔がいいだけじゃなく日に日に成長してて、ジローはスキルめちゃ高くて一挙手一投足全部がジローで、忍足のことはあんまり見てなかったからよくわかんないんだけどなんだかんだ草地いいやつだなって思ったし、滝さんは脚本の解釈違いをお芝居で捻じ曲げてくれようとしてたのをすごく感じてほんとにありがたかった。4氷のみんなが好きになりすぎて絶対お前らで全国行け!!!!の気持ちだし今から5th氷帝も好きになれるかな…って不安になってる(気早すぎ)
ほんとに一年前は自分がテニスにはまってる未来もテニミュに通ってる未来も全く想像してなかったから人生って何があるかわからないね…。
ていうか、この歳になってもまた新しくこんなに大好きになれるものを見つけられたことが嬉しいなーと思った。正直この1~2年ってもうオタクとしての感情が枯れ切ってて、前みたいに何かを夢中で好きになることってもうないんだろうなって思っちゃってたことにテニスにはまって今更気づいた。テニスの王子様ってすごいよ……。

 

結局わたしが見られたのは立川7公演、大阪5公演、福岡4公演、岐阜1公演、凱旋7公演(+中止公演のプチドリライ(?)2公演)
で24(26)公演だったんだけど、ドードーが落下する見た後パブロフでなほちゃんにテニミュ3回くらいは見たいかな~って話をしたのをめっちゃ覚えてるから気づいたら8倍になってるのおもろい。
自分の中で華ちゃんの退団公演の次にたくさん行った舞台になったけど、毎回ほんとに心から楽しかったしもっと行きたかったって思えるのがすごいなって思う。華ちゃんの退団公演通ったのは正直かなりしんどかったので…
(退団公演だからっていう気持ち的なところじゃなくて、シンプルに芝居がつまんなかったのがきつかった。ショーは何度見ても楽しかったけど)
氷帝D1の試合が大好きすぎて、もし今後の公演で4thの宍戸さんと長太郎にまた会えることがあっても、あの試合を生で見られることはもう絶対にないんだって思うとめちゃくちゃめちゃくちゃつらい…。

 

あとはやっぱり本音を言うと、完全にすっきりした気持ちで大千秋楽を迎えられたわけじゃないのも引きずってる理由のひとつなのかな~と思う…。
やっぱり菊丸が舞台上にいないのが、どんだけ他のキャストがカバーしてくれようとしてても、袖で声出してくれてても、元気だってアピールしてくれても公演としては不完全だよなって最後まで思ってしまったし、
跡部様もあんなに顔色悪くて明らかに体調悪そうで声も出しづらそうで、全力で頑張ってくれてるのはすごく伝わるけどもう見てるこっちがしんどいみたいな状況だったし、
納得するしかないのはわかってても完全な状態の公演を最後に見たかったなっていう気持ちはどうしてもある。誰かを責めたいわけでも誰かのせいだと思ってるわけでもなく、本当にただ見たかったなーって思ってるだけなんだけど。
見ようと思ったときに見たいものがきちんと見られるかわからないんだからそもそも全通すればよかったんだとかいろいろ考えちゃったけど、オタクにそう思わせることが興行として正解だとも思わないから難しいなー。
まあ舞台ってテニミュに限らずいろんなことがあって当たり前なんだけどさ…それこそ華ちゃんの大劇場サヨナラショーだって無観客になったし今でもそれはトラウマだし。
でもやっぱり大阪と岐阜はもっと行っておけばよかったというのは結果論だけど考えちゃうな……。

 

気になってるのは円盤収録がどの日の映像になるかっていうことなんだけど、
菊丸がいるっていう意味で一番完全な状態なのは1/7だとしても、さすがに大楽まで積み重ねてきた公演とは別物すぎてどうなんだろう…
あとは個人的に初日を円盤にしてほしくない理由があるんだけど(言及しませんが)結構初日じゃない?って言ってる人多くてやだよーーーーーー!!!!!!!!って叫びたくなる。
でも菊丸のいないトリプルダブルスが円盤になるのも嫌なんだよな。初日以外全部菊丸いませんが…
大楽もさすがに跡部様があの状態の映像を円盤にするのはなぁ…と思っちゃうし、25日のマチソワどっちかがメインで菊丸が喋るシーンだけ初日とか…って思ったけどよく考えたら劇場が違うのに切り貼りは無理か???
え、ほんとにどーすんだ……

テニミュって楽しいじゃん

テニミュ岐阜公演楽しかったなという話です。

 

楽しか行ってないけど、2/18裕太のお誕生日だったからお誕生日アドリブのレポいっぱい回ってきていいなー!!ってなった!!ハッピーバースデー歌ってくれる観月じわ
楽は幕前芝居でリョーマ君が「ギクッ!!」て言うとこが「岐阜っ!!」になってて可愛かったし相変わらず頭いいなー!!て思った。拍手起きてた。
あと草地が寿司の場面でデザートに栗きんとんどうのこうのって言ってた(あやふや)
夜中にお腹が空いちゃって3つも食べたよ栗きんとん…

岐阜公演、桃城とか他にも誰かの言い回しがちょこちょこ変わってたんだけどたまたま?
セリフとちってる子が何人かいたりちょっと喉枯れてそうな子もいたからお疲れ気味かもと思った。凱旋まで毎日12時間寝てほしい。
あと不二の白鯨「見せてあげる~」のとこが歌じゃなくてセリフっぽく言う感じになってて、持田の貴重な歌声がワンフレーズでも少なくなってしまったの悲しいよ…なんかどんどん上手くなってる(気がする)し…いや、気のせいかも(?)
長太郎は立川初日から大阪でも福岡でも岐阜でも別人か??ってくらい変わってるから見てて飽きないし最近は結構長太郎定点してることが多いんだけど、宍戸さんはここまで見てきた中で演技プランというか役の解釈がずっとブレずにきててすごいなーと思う。初日からめちゃくちゃ宍戸さんだったしずっと変わらずに宍戸さんだし、日によってもちろんベンチワークとか試合中の表情とかも全然違うけど、お稽古の時点でかなり役固めてくるタイプなんだなと思いました。

カテコの御挨拶のとき、お客さんには公演の3時間だけじゃなく移動時間とかも含めてたくさん時間を使ってもらってる、岐阜で公演ができるのもこうやって足を運んでくれるお客さんのおかげ的なことを何人かが言ってくれたんだけど
そういう話になるたびに広井くんが2階席までぐるっと客席見渡してていい子だな~と思った。本人を好きになりたくないからやめてほしいんだけどそういうこと言ってる時点でもう終わりな気はしてるんだよな。でももう少し抗わせてほしい…

あと選手宣誓がさーーーー!!宍戸さんだった!!!!
氷帝跡部様以外が8人で、福岡公演と岐阜公演合わせてちょうど8公演で、ここまで宍戸さん来てなかったから多分そうだよなーでも違ったらどうしよーーってドキドキしてたからほんとによかった(T_T)
氷帝からは俺がって宍戸さんが前に出てきた瞬間長太郎がクソデカ声で宍戸さんっ!!!!!!!!って叫びながら前出てきて(いつもの)めっちゃ面白かったし笑い起きてたし、宍戸さんの選手宣誓「止まって見えるぜ!」だったんだけど、マイク通してないはずの長太郎の声がデカすぎて2階席まではっきり聞こえてきたのもほんと可愛かった。大型犬可愛いね…
客降りではそしょ丸にハート飛ばしたら気づいて返してくれて、しかも一回ハート作った後ちゃんとわたしが作ってるのと同じハート返してくれようとしてていい子すぎた。
ハート返してくれるキャラいいな~!宍戸さんは拳しか返してくれないし長太郎はお手振りしかしてない気がする…というか少なくともハート作ってるのは見たことないな…

 

それで土岐市文化プラザサンホールなんだけど、死ぬほど暖房きいてて意味わかんなかったよ!!!なんであんな暑くしてるの!?!?!?
わたしが暑がりだからとかではなくメルパの2階(暑かった)より暑かったから絶対室温30℃くらいあった(?)
というか多治見から会場までタクシー乗ったんだけどそのタクシーの中も暑かった。相乗りしたオタクも汗かいてたしコート脱いでた。岐阜県民は寒がりなの?
見え方は問題なかったし(まあ2階だから見えて当たり前なんだけど)音響も照明もよかった特に照明めっちゃ綺麗だったけど、トイレ少ないしアクセス悪いし暑いし正直またここでテニミュやられても氷帝以外は行かないかな…電車も少ないし…
でも二週間ぶりに浴びるテニミュはサイコーだったので行って良かった。テニミュって楽しいじゃん♪♪♪

帝劇の悪口

帝国劇場マジで有楽町にあるということ以外何も好きになれなくてつらい。

 

帝劇の嫌いなところ
・入り口前の狭い道路にいつもオタクが溜まっててキモい
・キャパの割りに入場口が狭いし係員も少ない
・1階席がどこ座っても見づらい
・2階席は見やすいけど前の座席との間隔が狭すぎる
・電波遮断装置のせいで幕間トイレに並んでるときスマホ使えない(1階下手側トイレの話。2階は大丈夫)
・てか地下鉄の音聞こえるしなんならたまに振動伝わってくる
・トイレ少ないからって劇場外のトイレに誘導される(わたしは行かないけど)
・ロビー大して広くないしトイレ列と物販列の導線が悪すぎ

2023.2.15追記
・冬に1階のトイレ並んでるとき、行列の後ろになると入口の外気で寒すぎる
これも追加で……

 

一応好きなところも挙げとくか…

帝劇の好きなところ
・有楽町にある
・ステンドグラスが綺麗
・床が絨毯

 

個人の意見なのはわかってるし、行ったことある人が多いから必然的に好きな劇場とかで名前が挙がる頻度が高いのはわかるんだけど
好きな劇場ランキングならともかく見やすい劇場ランキングで帝劇が上位に入る世界、謎すぎ……………
こないだ帝劇Q列センブロ入ったけど全然ブリリアのS列センブロの方が見えたわ。舞台の1/3見えなかったよ。立川なん?
まあ音響はともかくとして…でも帝劇も音めちゃくちゃ良いわけじゃないし…
やっぱ音に関しては日生劇場がめちゃくちゃよかった印象だからオペラができる劇場ってすごいんだなと思うし、ていうか見やすさもホワイエの広さも客席の雰囲気も何もかも日生劇場の圧勝なんですけど…
てか本当に今更すぎるんだけど東京宝塚劇場って帝劇よりキャパ大きかったんだね。なぜか帝劇って2500人くらい入ると勘違いしていたし東宝は1500人くらいしか入らないと勘違いしていた。
じゃあもうキングダム東宝で上演してくれや…

テニミュ福岡キャナルシティ劇場雑感

テニミュ4th関氷で座った席とかの覚え書きとかです。

 

・2階G列20番⇒2階は結構段差大き目だからさすがに見やすかったー、てかキャナルに限ったことではないけど2階から見てると関東セレモニーとか2幕最初とか大人数口のナンバーのフォーメーションが綺麗に見えてめちゃ楽しい

・2階H列26番⇒目の前にめっちゃ座高と肩幅のある人が座ったらステージに頭被ってて、この段差でも頭被るの!?!?ってビビった。そんなに支障はなかったけど…

・1階R列32番⇒前の人の頭被りまくって氷帝ベンチも青学ベンチも見えなくてどうせいっちゅうねん……になった。いや試合を見ればいいんですが…

・1階N列17番⇒全然前の人の頭被らないしめちゃくちゃ見やすくて逆にびっくりした。なんでサイドブロックになるとあんなに見えなくなるの???
1階前方だと零式ドロップとかボールが落ちた場所の照明の演出がわかりづらいなって思うんだけどこの辺まで下がってるとそれもはっきり見えてよき。
目の前の数列がキャスト親族御一同だったけどなんか福岡公演恒例らしいね(?)

 

キャパそこまでないのに2階席がJ列まであることにびっくりした。帝劇じゃん(違います)
2階G列H列はステージのスクリーンの上がちょっと見切れるかなって感じだったけど特に問題なかった。特訓シーンの満月が欠けるのは残念だけど…
J列まで下がると「関 東 大 会」のロゴの一番上も切れるかもしれないけどまあそれも別に問題ないね…てかあのロゴ何?
ただ2階の客降りがDとEの間の通路までしか来ないのと、1階まで戻るのに時間かかるのかなんかめちゃくちゃ爆速で駆け抜けていってウケた。
1階の客降りもJ列前の通路まで来たら基本サイドに分かれてって外周行ったり後ろ行ったりしてたから、N列センブロ通路近かったけど近くを誰かが通った記憶があんまりない…いや誰かは通ったはずなんだけど…
乾先輩が近くまで来てくれてカッコイーーー!!!ってなったのは覚えてる。あ!海堂もいたかもしれん。可愛かった

 

キャナル椅子も座り心地よかったし1階サイド以外は見やすかったし音響もよかったからいい劇場なんだと思う。なんか導線が謎すぎて最後まで劇場の構造がよくわからなかったけど…階段めっちゃ多かった気がする。
てかD2戦、2回目のお~れ~たち~トリプルダ~ブ~ルス~♪の時にステージの両サイドに置いてあるライトが上に向かって光るんだけど、2階席で見てるとそのシーンの照明がめーーーーちゃくちゃ綺麗に見えて感動した!!あと選手宣誓の手塚パートの照明も2階の壁とか天井にまで映ってて綺麗だったな。メルパはほぼ2階席の住民だったけどここまで照明に感動した記憶がないからキャナルが綺麗だったんだと思う。多分…
てかトリプルダブルス曲めちゃくちゃ好き。ない単語すぎるけどそこが好き(?)だし、途中で氷帝D1が袖に捌けるから集中して見られるのも好きだし振り付けも好きだし途中でトリオが「せーのっ、青学ファイ!オー!!」て言うのもめちゃくちゃ可愛くて好き!!!せーのっが小声なんだけどマイクに若干乗ってるのがまじで可愛い。

 

単に公演が後半戦に入って余裕が出てきたのか、福岡にテンションが上がってるのか、欠けたボーイズたちの穴を埋めようとしてるのかわからないけど、かわむら寿司と氷帝寿司の日替わり要素でいろいろぶっこんできたり観月がアドリブかましまくったりゆえとがぶっ壊れたり(!?)みんなテンション高くて楽しそうで良かった。
楽のカテコで福岡出身のいおりくんが挨拶してくれたんだけど(可愛い)喋ってる間ずっと後ろの広井くんがめっちゃニコニコしながら見守ってて(可愛い)いおりくんが喋り終わったとき広井くんと草地が顔見合せてカワイ~~~!!!みたいな感じで笑ってておもろかった。
あとルド吹4人で愛しとうよー!!って叫ぶ段取りだったのになにかを勘違いしたゆえとが一人で「ありがとぅー!!!」って叫んだのマジで意味不明すぎて笑い死んだ。ゆえと…期待を裏切らない男……

立川の座席について

ツイッターに書いたやつを移動させただけです。自分用メモ
テニミュ4th関氷で座った席の感想

 

・12列1番(クッション列)→思ってたよりは見えたけど下手側が前の人の頭で見えない ストレスあるかないかで言えば普通にある
後ろに人がいなくて頭自由に動かせたり座高盛れたのでなんとかなった部分はある

・8列11番(段差なし)→今回座った中で体感一番見えない 前の人の座高にもよると思う(わたしの前の人が高かった)けど真ん中〜下手が見えない
一つ後ろも段差ないから頭動かせないし割り切って見えるとこだけ見るしかない

・2階C7列31番→遠いけど全体ちゃんと見える!頭被らない でもさすがにここまで遠いとオペラはないときつい

・23列21番(段差列)→段差あると頭被らなくてノーストレス 元からどの劇場も一階後方センブロ好きだからめちゃ良かった
東京宝塚劇場21列目的な良さがある 前方好きな人からしたら遠いと思う

・20列9番(段差なし)→舞台の左右は前の人の頭被ってるけど舞台の真ん中が見えてるから全然見やすい 下手青学ベンチは頭ずらさないと見えなかったけど上手氷帝ベンチは見える(見えないのはそれよりも上手の部分)
宍戸さんにファンサもらえたから神席

・2階R2列36番→氷帝ベンチは見づらいのと上手側ちょこちょこ1列目の人の頭被るけど普通によく見える 首は痛い
マチネだけだからまだ耐えられたけどマチソワこの席だったら腰とケツも死ぬ

・13列31番(段差列)→頭被らない見やすい オペラ使わなくても全員の表情わかる サイドブロックだからちょい首痛い

 

音について:どっかに座ったとき音が後ろから聞こえるな……って思った気がするけどどこだったか全く覚えてない…。元々耳が悪いから良し悪しはよくわからない。歌詞は普通に聞き取れたと思う

まとめ:座ってないけど多分10列センブロが一番の神席でそれ以降の段差列(13.16.19以降奇数)が良席になる気がする。2階LRは個人的にはあんま好きじゃない。8.9列は多分論外

余談:トイレ多いって言われてるけど一階の一番でかいとこで個室20とかだからこれで多いって言われるの許せない(?)まあ新しいから全体的に綺麗なのはよかった

テニミュ大阪の話

金土日と大阪でテニミュ見てきて、昨日のソワレ後に最終の新幹線で東京戻って会社の近くのホテル泊まって出勤したんだけど、さすがに体力の限界なのか全く集中力が続かないし何をしててもしんどいのでテニミュの話をします(?)
というかそこまで無茶なスケジュールじゃないつもりだったのにこれで体力の限界来てるの普通に悲しい。全氷までに体力づくりしといたほうがいいのかな……

なんか立川の時点ですでにテニミュたのしー!!最高!!!とはなってたけど、大阪でめちゃくちゃ進化しててすごかったからほんと大阪行ってよかったな~と思った。
具体的には長太郎なんだけど、立川のときは正直明石くんが可愛すぎてさすがに長太郎ではないかな……って思ってたんだよね…。長太郎の可愛い後輩属性だけが強調されてる感じというか、基本的にずっとニコニコしてて試合中もあんまり闘志みたいなものは感じられなかった。
でも大阪公演に入ってから、回を重ねるごとにどうした???ってくらい試合中バチバチに闘争心むき出しの表情見せるようになってて、倒れた宍戸さんに代わって乾のスマッシュ受けようとするシーンもめちゃくちゃ歌声と表情が力強くなってて、立川初日はまじで白ポメの子犬って感じだったのに大阪でサモエドくらいになってた(?)
当たり前なのかもしれないけど氷帝D1本気で勝ちにいってる!!ってめちゃくちゃ感動してしまった。勝負に本気だから乾のスマッシュ読み切れなかったときもすっごい落ち込むし、勝った時も全力で喜ぶし(てかここで宍戸さんが長太郎にありがとうって言ってるのマジで良い)、でも乾と海堂が強敵だったからこそ自分たちにもまだ二人で目指せる高みがあるって意味で満足いく試合ではなかったこともわかってて、え~~~~~~ん氷帝D1サイコーすぎ………………になっちゃった…………………。ここから繋がる全氷D1戦マジで楽しみすぎる。
原作だとここで勝った瞬間の氷帝D1の描写ってないし、そのときの感情を4thのD1の二人はこう解釈したんだな~って見せてもらえるのありがたいな~と思った。てか4thのD1は月夜に勝利を誓った二人なんだよな……という目で見てしまう(どういう目?)
あと長太郎がスカッドサーブフォルトしまくるところ、本来のセリフではないんだけど宍戸さんが長太郎に微笑みながら「大丈夫だ」って言ってて(マイクには乗ってたり乗らなかったりする)マッッッッ………ジでかっこええ………になる。わたしだったらここで負けたら引退って試合で後輩がサーブはずしまくってたら普通にイライラすると思う。スポーツしたことないからよくわかりませんが…

同意が得られるかはわからないけどテニミュってやっぱ宝塚と似てるなーと思った。公演のクオリティそのものより演者の成長に着目して見守る感じが…(そんなことなかったらごめん)
全然別ジャンルのオタクになったつもりでも結局似たようなもの追っかけてるな……って気づいた瞬間にオタクとしてのカルマを感じる。


おまけ メルパの感想

2階4列28番⇒2階最後列ドセン 神の気分を味わった
1階7列33番⇒7列から段差だから見やすいけどみんなが神席ってよく言ってるから期待しすぎた。近いからオペラ8倍だとアップになりすぎるな~って感じ。5倍もってけばよかった。通路だったので宍戸さんにファンサ乞食をした。
2階2~5列⇒全部座ったけど近いし見やすい 1階7列より2階2列の方が好きかも
2階1列は座ってないけど確実に手すり被って見づらいだろうな~と思った。
2階席のフロアなぜかめちゃくちゃ暖房きいてて汗だくになったし、椅子が合わなくてケツが死んだし、わたしの身長ですら足元狭くて足の置き場がなさすぎて困ったのでよくわからない会場だった(?)

2023年の目標+α

今年のテーマ:まともな人間になる

しっかり考えてから行動する
⇒いつも早まって失敗しているため

無駄遣いしない
⇒毎月カードの支払い額が手取りを超えてて最悪なのでやめたい

楽しそうな現場にだけ行く
⇒義務感でチケットを取らない!!

無茶をしない
⇒金銭的にも体力的にも

グッズを買わない
⇒紙類はかさばらないから最低限ならOK
ランダム系は欲しいもん確保したら残りを処分する

いらないものを処分する
⇒特にグッズ、雑誌、同人誌をどうにかする
ゲームも二度とやらなそうなものは売る

本を読む
⇒2022年全然読んでなかったからちゃんと読む

掃除をする
⇒部屋をちゃんと人が住んでそうな状態にする
トイレ掃除と風呂掃除をさぼらない

第一種衛生管理者の資格を取る
⇒会社からお金もらえるから

食洗器を買う
⇒買えたら(?)

通販で買ったものはすぐ開ける
⇒はい


今現在のオタクとしての自我について
気持ち的にはもう降りてるとはいえ別にけんぬちゃんのこと嫌いになったわけではないし、これからも楽しそうな現場には行きたいし配信とか出演作も基本的にはちゃんとチェックするつもりではあったんだけど、今現在自分のオタクとしてのメンタルが完全に二次元オタクのそれに戻ってしまっており、なかなか厳しいな~という感じ。
だってテニスの王子様面白いんだもん…あとハンターハンターも…。こんな面白い作品がたくさんあるのに声優の配信番組(見るの苦手)とか声優のイベント(面白いこともあるけどくだらないだけの場合が圧倒的に多い)に時間とお金使ってる場合じゃないな…と思ってしまった。
テニスに出会ったことで人生変わりすぎてて、4thの選手宣誓で手塚がテニスが~~俺たちを変えてくれた~~~♪って歌うの聴くたびにわかる…わかるよ……!ってなってる。わかってないだろ

というか元々ほんとに0か100かの両極端でしかいられない人間だから取捨選択が上手くできなくて、じゃあけんぬちゃんは0の方でいいか…みたいになってる気がする。
(↑って書いた直後に矛盾したこと言うけど、ももクロちゃんに関しては茶の間だからこそうまいこと取捨選択できてると思う。けんぬちゃんに関してもこうなりたい)

けんぬちゃんがインスタ開設したのも1年くらい前だったら嫌すぎて暴れてたと思うんだけど、良くも悪くもへえ~以上の感情湧かなくてまあ心穏やかではある。
そもそもけんぬちゃん好きになる前はゴリゴリの二次元専門オタクだったし、本垢の身内もみんな同人イベントで知り合った子たちなので二次元のオタクやってる方が本来の自分なのかもしれない。まあ二次元のオタクキモいけど…(?)

でも理想としては三次元のオタクか二次元のオタクかじゃなくて、普通にちゃんと自分が面白い・面白そうと思ったものだけに時間とお金を使う人間になりたい。けんぬちゃんがもっと面白そうなアニメに出てくれたらな~サメストーカー以来自分の中でヒットがあんまりないや。サメストーカーでヒットすなという話ですが
今月出るFEの新作にけんぬちゃん出てるからそれはめっちゃ楽しみ!ちなみに東山奈央ちゃんも出る。
あとは三次元のオタクを経たおかげで二次元オタクの様々なキモさに気づけたから、自分がそうならないように注意しつつ生きていきたいなとは思いました。